営業職の魅力とは?営業職がキツイと思われる理由ややりがいもお伝えします

  • 公開日:
  • 最終更新日:

「営業職」というとどのようなイメージを持ちますか?

  • ノルマがきつそう
  • 残業多そう
  • 強引にものを売るのでは?
  • ひたすら頭を下げ続けなければいけない

など、ネガティブなイメージを持たれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

弊社にご相談いただく方の中にも、「営業職はちょっと…」と敬遠されてしまう方も少なくありません。

しかし、全ての営業職がこのようなイメージに当てはまるわけではないのです!

営業職に対する先行した負のイメージ、もしくは知らず知らずのうちに偏ってしまった営業職への理解で全ての営業職をNGとしてしまうのはもったいない!

本記事では「営業職」と一口にいっても、その営業スタイルや活躍の仕方はさまざまあることをご案内いたします!

そもそも営業職とは?

会社の花形ともいわれる営業職は、顧客に自社のサービスや商品を提案し購入していただくことで会社の売り上げに貢献するポジションです。

セールストークスキルで物を売り込む仕事と思われることが多いのですが、決して嫌なものを売りつけるのが仕事ではありません。

相手が必要としていないものを売りつけるのではなく、需要と供給が一致して購入してもらっているのです。

営業職が嫌と思われがちな理由

ネガティブなイメージがあるから

冒頭にも触れたような、「ノルマ・押し売り・残業」などのネガティブなイメージが払拭できない、もしくは実際に営業職を経験して、このような不安を抱えている方もいるかもしれません。

ただ、同じ営業職でも

  • ノルマがない・厳しくない
  • ニッチな業界で長く必要とされている商品の販売
  • 既存顧客のニーズを聞いて信頼関係を築く営業
  • お客様からの依頼きっかけで受注が決まるようなニーズの高い商品の販売

といった、営業スタイルがあるのも確かです。

男性の仕事のイメージがあるから

もう一つの理由として、「体力勝負で、夜も遅くて…」と根性のあるような男性の仕事だろうと思ってる人も多くいます。

男女雇用機会均等法により、職種毎の男女差別は減りましたが、依然として、「○○は男の仕事、○○は女の仕事」といった固定概念が、人々の心の中に染みついているようです。

しかし、実際に企業に取材させていただく中で、「営業希望の女性の方がいらっしゃれば、ぜひ歓迎したいです」という声も多いのも事実。

女性のお客様にも喜んでいただける商品を販売したいと思っても、女性目線の意見が浮かばず、困っていらっしゃる企業が実は多いんです。

また、「結婚・出産などのライフスタイルの変化があっても長く続けたい」という方から敬遠されがちですが、実はそういった考えのある方にこそ、オススメの職種でもあります。

何故なら、営業職を経験することで、将来のキャリアプランの選択肢も豊富になるからです。

  • パートナーの都合で転居が必要になった
  • 子育てや親の介護で時間や場所の融通が利く仕事がいい
  • これまで通りバリバリ働きたい

など、今の時点で将来のライフスタイルがどう変化するか、予測できない中、キャリアの選択肢は多い方がいいですよね。

営業職はどの企業においても求められる仕事であり、世の中の求人の中でも母数が多い職種のため、例えば引っ越しが必要となっても一定数の求人があります。
また、キャリアチェンジするにあたっても、営業職の経験を活かせるキャリアパスが多いのが特徴です。

どんなキャリアパスがあるのか?も、この後の項目でお伝えさせていただきますね。

営業職の醍醐味とは?

直接お客様に感謝される仕事である

会社は、さまざまな役割の方がいて成り立っていますが、その中でも営業職はお客様にもっとも近く、もっとも感謝されるポジション。

だからこそ、自社製品やサービスでお客様の課題を解決できた時には、お客様の喜びの声を一番に聞くことができる、やりがいのあるお仕事です!

お客様の反応を直に感じられるからこそプレッシャーもありますが、その分感謝の言葉をいただく機会も多いので「人の役に立ちたい」と思われる方にはぴったりのお仕事でしょう。

対人折衝能力がつく

売る商材によってそれぞれ異なりますが、物が溢れている今の時代は、より買い手にフィットした商品やサービスを提案する必要があります。

買い手の状況をつぶさに把握する為には相手の困っていることや必要とされていることを聞き出し、それに見合ったベストな商品・サービスの提案が重要になります。

つまり、ただ物を右から左へ流すのではなく、その商品・サービスがなぜ必要なのか?というところまでを考える必要があるので、ヒアリング能力、提案力などのスキルを付けることができます。

人脈を構築することができる

営業活動の中で、経営者をはじめ、さまざまな役職の方、社内外の方々などと関わりを持つことができます。
そこから、色々な価値観に触れることができ、自身の成長のきっかけにもなります。

営業の仕事において、普段会えないような方々とも人脈を構築していくことは大きなメリットですね。

「自分」を認められる喜びを感じられる

初めは会社の名前で依頼を受けていたのが、信頼関係を構築していくにつれて「君にこの仕事を任せたい」や「君の意見を聞かせてくれ」等、自分自身を信用しての依頼に変化していきます。

ここまで信頼を得るには、多くの経験値を積む必要があるのですが、とても営業冥利に尽きることですよね。

今後のキャリアに役立つ営業職

営業職はどの企業においても求められる仕事である且つ、営業職を経験している方は市場価値が高く、異業種への転職やキャリアアップもしやすいという魅力があります。

理由として大きく2つあります。

ビジネスの基礎スキルが身についているから
営業職は、さまざまな方との交渉・調整業務を経験してきているため、コミュニケーション能力や交渉力・傾聴力が身についています。
これらは、営業職以外の職種でも求められる汎用性の高い基本スキルです。

他者視点を持ち合わせているから
お客様に近いところで立ち居振る舞いや商談の感触を感じているからこそ、何がお客様に刺さるのかを潜在的に把握する他者視点を持ち合わせています。
どんな仕事も誰かのためにやることを前提としているため、こちらも営業職以外の職種でも求められる能力です。

このような最前線の現場で培ったスキルや営業感覚が、他の職種においても大いに活かすことができることの例として、下記のようなキャリアパスがあります。

≪キャリアパス例≫

  • 営業職→営業職(マネージャーなどの管理職へのステップアップ)
  • 営業職→経営・マーケティング(戦略や企画立案など)
  • 営業職→コンサルタントやビジネスプロデュース
  • 営業職→企画・開発職(商品開発など)
  • 営業職→営業部門の管理職(営業部長や役員など)
  • 営業職→営業事務職

営業職の4つの分類をご紹介

営業職の魅力やネガティブなイメージばかりではないことはお伝えしてきましたが、「営業職」といっても、業界や企業、顧客の対象など、求められるスキルや適性は大きく異なります。

ご興味のあるスタイルの営業職もあるかもしれませんので、どのような営業職があるのかを知って視野を広げてみましょう!

法人営業と個人営業

法人営業(BtoB)
BtoB=Business to Businessの略。
企業間で執り行われる取引のことを指し、一般的に法人営業と呼ばれています。
個人営業と比較して取り扱う額が大きくなる傾向にあり、商談や意思決定まで時間がかかるものも多くなります。
求められるのは、お客様と長くお付き合いをする機会も多いので、粘り強く長期的な目線での関係構築やプレゼン力、潜在的なニーズをつかむヒアリングスキルなどです。
(代表例)工業用の機械、ITシステム、人材(派遣)、金融商品など

個人営業(BtoC)
BtoC=Business to Customerの略。
個人消費者を対象とした営業スタイルです。
個人営業の場合、商品やサービス購入の裁量権を持っている相手が顧客となるので比較的スピーディに商談が進み、商品やサービスなどの知識を武器に商材を売ることが多いです。そのため、この方から買いたい、信頼できると思っていただけるような商材の理解や専門性を高めていくことが必要です。
(代表例)保険、車、不動産、ウォーターサーバーなど

新規開拓営業と既存営業

新規開拓営業
新しい顧客を獲得するために行う営業活動です。まだ取引のない相手にアプローチをするため、売上の向上や事業拡大につながる攻めの営業が特徴。
新規開拓営業の中でも、企業から顧客に働きかける営業方法を「アウトバウンド営業」、顧客から企業に働きかけてもらう営業方法を「インバウンド営業」といいます。
最近では、インバウンド営業が注目されており、営業活動の効率化を図る企業も増えています。
新規開拓営業は自身の担当となる企業を受注しゼロからイチを生み出すやりがいがあるものの、断られる機会も多いため精神的タフさが求められます。
(代表例:アウトバウンド営業)メール営業、テレアポ営業、飛び込み営業など
(代表例:イントバウンド営業)セミナーや展示会の開催、SNSの発信、WEBサイトの運営など

既存営業
既に取引のある顧客に対して新たな発注を進めたりフォローをしたりして継続的な受注を目指す営業方法です。
定期的な訪問や丁寧なヒアリングを行うことで、顧客が抱えている新たな課題やニーズを掘り出し、追加の提案や受注につなげます。
取引先や競合情報などの新しい話題やニュースを提供するなど、コンタクトを取っていくことで企業間の信頼関係を構築。長期的な視点で考えるからこそ、サービスや製品のメリットだけではなくデメリットも伝えられるなど、誠実な対応ができ、顧客との関係を大切にしたい方が活躍できます。
(代表例)ルート営業(定期訪問)、カスタマーサクセスなど

営業に向いている人はどんな人?

営業職は相手の話を聞いて課題を見つけ、解決をすることが仕事です。

そのため

  • 人とのコミュニケーションを楽しめる人(人と話すのが好き、話を聞くのが好き)
  • 営業職の経験を次のキャリアに繋げたい人
  • 人の役に立ちたい人(喜ぶ顔を見るのが好きな人)

という方は、営業職に向いていると言えるでしょう。

「人と話すのは好きだけど、がつがつ売り込むのは無理だから営業に向いてない・・・」
という方もいらっしゃいますが、「がつがつ売り込む新規開拓営業」が向いていないだけであって、「長期的な信頼関係を結ぶ既存向けのルート営業」であれば活躍ができるのではないでしょうか。

改めてですが、一口に営業と言っても、営業手法は業界や企業によってさまざまです。
自分の得意分野が生かせる営業スタイルを探してみましょう!

適性で考える「自分に合う営業職」

例えば、狭く深く交友関係を結ぶのが得意な方が、数を多くこなして案件を獲得する新規開拓営業をメインとする営業職で頑張り続けるのは辛いものがあるかもしれません。

逆に広い交友関係を結ぶのが得意な方は前述のような新規開拓営業にてその素養を発揮できるのではないでしょうか。

自分に合っていない営業スタイルで営業職を頑張ってみようと思っても、そこで活躍するのは難しいかもしれません。
頑張った先に残るのは、「営業に向いていないのではないか」という不安でしょう。

今、営業職を行っていて、色々な人に会うのは好きだけど続けていくのは難しいと思っている方は、営業職がNGなのではなく、その会社の営業職が合っていないという可能性を考えてみてはいかがでしょうか。

営業職を全てNGとしてしまう前に、まずはご自身の得意や好きなこと、はたまた苦手や好きなことは何かを分析してみましょう。

その分析をもとに、自分に合う営業スタイルを考えてみてはいかがでしょうか。

例えば

  1. がつがつした新規開拓が苦手
    →既存取引先と密着したルート営業職が得意かも
  2. デスクワークが中心で効率を求めることが得意
    →書類作成を強みにして提案する営業が得意かも
  3. 目標を達成していくのが好き
    →数値を設定して売り上げを積極的に立てていく新規開拓が得意かも

まとめ

営業職は相手の喜んだ姿をダイレクトに感じられるやりがいの大きく、責任もある分、給与も高く会社の顔として活躍できるお仕事です。
そのやりがいを糧に仕事で活躍できるかは、ご自身が勝てる場所で働けるかどうかといっても過言ではありません。

ただ、自分に合う営業スタイルを探すといっても、そもそもどのような営業職があるのかを知っていないとイメージを膨らますのは難しいはず…。

そういう時は、転職のプロであるエージェントに相談をして一緒に考えてもらうのもおすすめです。

キャリアアドバイザーに就職活動のお悩みを相談してみよう!

いい就職ドットコムを通じて就職・転職される方の95%以上はキャリアアドバイザーのマンツーマンのサポートを受けております。

まだ情報収集中の方も、積極的に活動中の方も経験豊富なキャリアアドバイザーとお話をすることで就職・転職活動のヒントが得られるはず!この機会にぜひ面談にお申し込みくださいね。

Point.1選べる面談コース

「就職活動の悩みを相談したい」「とりあえず情報収集から始めたい」という方でも、気軽にお申し込みいただける最短15分の面談コースもご用意しております。
Web・電話でも面談可能ですので面談予約フォームからお選びください。

Point.2求人の詳細が聞ける

Web上ではわからない求人の詳細をキャリアアドバイザーがご説明いたします。ご希望であればヒアリングの上、類似求人もあわせてご紹介させていただきます。

Point.3書類選考通過率が高い

あなたに合った求人のみを厳選してご紹介させていただくため、書類選考の通過率が高いことにも定評があります。

Point.4しっかりと選考サポート

書類選考や面接対策などもきめ細やかにサポートいたします。弊社経由で入社実績のある企業の場合は、過去の選考で出題されたテストや質問などのデータを基に選考対策をさせていただきます。

\ 簡単1分・無料会員登録 /アドバイザーに
無料で相談してみる

その他の条件で探す

会員登録(無料)をしていただければ、
求人の詳細・応募可否について、
ご案内させていただくことが可能です。
求人コードをお控えいただき、
弊社スタッフまでお問い合わせください。

無料会員登録

0120-87-3455
【電話受付時間】平日9:30~18:30