-
オリンピックでの
全競技種目はもちろん、
400種類以上あると言われる
すべての競技経験者が対象です。-
- 【あ行】
- 合気道、アイスホッケー、アクアダンス(アクアビクス)、アメリカンフットボール、アーチェリー、アームレスリング、居合道、一輪車、インディアカ、ウィンドサーフィン、ウェーブスキー、ウエイトトレーニング、ウエイトリフティング(重量挙げ)、ウォークラリー、ウォールハンドボール、ウォーキング、エアロスイミング 、エアロビック、エアースポーツシューティング、エスキーテニス、オズタグ、オリエンテーリング、オーケーゴルフ、オーストラリアンフットボール、オートキャンプ
- 【か行】
- カヌー、カバディ、空手道、カンガクリケット、カーリング、気球、気功、キックベースボール、キックボクシング、キャスティング、キャンプ、弓道、クリケット、クロッケー、クロッケーゴルフ、クロリティー、グライダー、グラウンド・ゴルフ、グラススキー、剣道、健美操、ゲートボール、コーフボール、ゴルフ、ゴールボール
- 【さ行】
- サイクリング・自転車、サイクルサッカー、サイクルフィギュア、サッカー、3B体操、サンボ、サーフィン、シャトルボール、シャフルボード、シュートボクシング、 少林寺拳法、ショートテニス、ショートトラックスピードスケート、新卓球(ラージボール)、ジェットスポーツ(水上バイク)、自彊術、ジャズ体操、ジャズダンス、柔道、ジョイアスロン、ジョギング・ランニング、水泳、水球、水上スキー、スカイダイビング、スカッシュ、スキー 、スクーバダイビング、スケートボード、ストリートバスケット(3x3)、スノーボード、スノーモビル、スピードスケート、スポーツカイト、スポーツダイビング、 スポーツチャンバラ、スポールブール、相撲、セイルトレーニング、セパタクロー、セーリング、ソフトテニス、ソフトバレーボール、ソフトボール、ソングリーディング
- 【た行】
- タスポニー、体操、卓球、タッチフットボール、タッチラグビー、ターゲット・バードゴルフ、ダブルダッチ 、ダンススポーツ、ダーツ、中国拳法、チュックボール、綱引競技、釣り、ティーボール、テニス、デッドボール、デュアスロン、デンマーク体操、トスベースボール、トライアスロン、トランポビクス、トランポリン、トリットボール トレッキング(登山)、ドッジボール、ドラゴンボート
- 【な行】
- なぎなた、ナスターレース、なわとび、ネットボール
- 【は行】
- ハイキング、ハンググライディング、ハンドボール BMX(バイシクルモトクロス) 、バウンドテニス、馬術、バスケットボール、バトントワリング、バドミントン バレーボール、パットパットゴルフ、パドルテニス、パラグライディング、パラシュートスポーツ、パワーリフティング 、パークゴルフ、ビリヤード、ビーチサッカー、ビーチドッジボール、ビーチバレーボール、ビーチフットボール、ビーチボール、ファウストボール、フィギュアスケート、フィンスイミング、フェンシング、フォークダンス フットサル(サッカー)、フットバッグ、フライングディスク、フラッグフットボール、フリスビードッグ、フリークライミング、フリーテニス、フロアホッケー、武術太極拳、ブルームボール、ブーメラン、プンチャック・シラット、ペタンク、ホステリング、ホッケー、ホースシューズ、ボウリング、ボクシング、ボッチャ、ボディビル、ボディボード、ボート、ボール体操、ポロ
- 【ま行】
- マイクロライトプレーン、マウンテンバイク、真向法、マレットゴルフ、モーターサイクル・スポーツ
- 【や行】
- 野球(硬式野球)、野球(軟式野球)、ユニカール、ユニホック
- 【ら行】
- ライフセービング、ラクロス、ラグビー、ラケットボール 、陸上競技・マラソン、レスリング、ローラースキー、 ローラースケート/インラインスケート、ローンボウルズ
※こちらに含まれていない競技も対象です。
-
プロ・セミプロ・アマチュア
問いません。
あなただけの自慢や輝かしい経験も
一緒に教えてください。わたしのアスリート自慢
あなたに当てはまる
アスリート自慢に
簡単チェックできます!
-
元サッカー日本代表
株式会社Ambition22
代表取締役 羽生 直剛 様まだまだ上を目指して
走るべきだ!
アスリートのセカンドキャリアを
応援しますサッカー選手を通じて「スポーツ」が多くの人の笑顔を作れることを実感しました。そして自分自身を成長させてくれたのも「スポーツ」です。この”無限の可能性”を秘めた「スポーツ」の可能性を信じ、自分を育ててくれたスポーツ界への恩返しとともに、関わるすべての人の幸せを想像していく、というAMBITION22のビジョンと、アスリートのセカンドキャリアを支援するという「アスリートのミカタ」のコンセプトには通じるものがあります。さあ皆さん、野心(Ambition)を胸に挑戦を続けていきましょう。
PROFILE
元サッカー日本代表。現役引退後、 恩師であるイビチャ・オシム氏の「常に野心を持て」の言葉を胸に起業。アスリートのキャリア問題の改善、スポーツ、アスリートの価値での社会貢献、地域への恩返しを目指す。 -
ライフセービング競技
日本代表(世界大会第3位)
田中 綾 様競技生活との両立、
そして引退後のキャリアも
アスリートのミカタがあれば心強い!ライフセービングはマイナーな競技でもあることから、私を含め周りの選手も働きながら選手活動をしている方が多いです。競技との両立が難しいことが理由で辞めてしまう方も多く目にしています。そういった環境を解決するために「ライフセービングクラブを作って、大学を卒業しても競技を続けられる環境を作ること」が私の夢です。なので「アスリートのミカタ」のコンセプトにも強く共感しました。働きながら競技をする1人の選手として日々チャレンジをしながら、競技の両立・引退後のキャリアも安心できるよう、運営サポートしていきます。
PROFILE
高校時代には、全日本ライフセービング選手権のビーチスプリントで準優勝、優勝の成績を収め、日本代表選手に選出される。日本体育大学進学後は、複数の国内大会で優勝を重ね、世界大会ではビーチスプリント3位、ビーチフラッグス3位の成績を残している。 -
福井ワイルドラプターズ
元球団社長 小松原 鉄平 様現役時からの登録を
勧めています。元球団社長という立場で若い選手たちを預かる身として、選手たちの将来のキャリア問題について、片時も頭から離れることはありません。独立リーグは…NPBを目指す選手がほとんどですがドラフト指名や育成指名がかかるのはほんのひと握り。それ以外の選手は様々な形で「次の仕事」を見つけることになります。そんな中「アスリートのミカタ」のような支援サービスがあれば将来への不安を低減し、より目の前の野球に打ち込むことが出来ますので、現役時から登録するよう選手には伝えています。
-
ソルティーロアンコールFC
マネージャー 景山 慎太郎 様選手生活を終えた後を
考える必要があります。世界的人気スポーツのサッカーでは、プロ選手を目指し日本を飛び出す若い選手が少なくありません。本田圭佑が実質的オーナであるウチのチームにも…4人の日本人選手が在籍していますが、毎年トライアウトを受けに数多くの若者が日本からやってきます。私は燃え尽きるまで挑戦することには大賛成ですが、同時に選手生活が終わった後のこともしっかりと考えておく必要があると思います。競技生活で身につけた挑戦する姿勢が高く評価される「アスリートのミカタ」は素晴らしいサービスだと思います。
企業規模や業種を問わず、
新しい出会いをつくります。

-
アスリート専門のキャリアアドバイザーが就職・転職活動に関する素朴な疑問から今後のキャリアプランまで、ご希望に合わせてじっくりお話を伺います。
その上で、アスリートとしての経験をどう活かせるのかを一緒に考え、適した求人をご紹介し
ます。 -
-
あなたの登録情報を企業が見て、「ぜひ会ってみたい!」と判断した際に送られる面談確約のオファーです。
このオファーを受けると、社長や採用担当と気軽に直接会うことができます。 -
あなたの登録情報をアスリートのミカタ運営事務局のキャリアサポーターが見て、求人企業が求める要件とマッチングした際に送られるオファーです。
このオファーを受けると、あなたにマッチした求人企業の内容をじっくり検討したうえで応募に進むことができます。
-
-
「20代のキャリア適性診断」は、
マサチューセッツ工科大学のエドガー・H・シャイン博士によって提唱され
た「キャリア・アンカー理論」をベースに開発された適性診断コンテンツ。診断結果では、あなたの「心の叫び」とともに、今後のキャリア形成や仕事選びのアドバイスが表示されます。
『アスリートのミカタ』は、
首都圏・関西・東海エリアにお住まいの方に
多数ご登録いただいています。
各エリアごとそれぞれに、数多くの優良企業に
求人登録いただいております。

首都圏・関西・東海エリア在住のご利用者が
8割以上を占めています。
(2022年11月時点)

現在の転職市場においては、
大企業も中小企業も1/2の確率で多くの企業が
人材不足による悩みを抱えています。
その一方で、求める人材像はシビアな状況です。

※調査:帝国データバンク調査期間:2019年10月17日~31日、調査対象:全国2万3,731社、有効回答企業数:1万113社
アスリートの
セカンドキャリアのチャンスは
どんどん広がっています。
目標設定、課題発見、課題解決、継続力、実行力など、自分を磨く
ために努力してきたアスリートのパーソナルスキルは、
どんな仕事でも活きるベースとなるスキルです。
-
まずは会員登録
まずは会員登録から。
ご登録後はご希望のご利用方法からサービスを利用してみましょう。 就職決定まで完全無料でご利用頂けます。 -
各サービスを
利用してみましょうオファーサービスの場合
オファーが届いたら、ご希望に沿って応募するか検討してみましょう。就職・転職サポートサービスの場合
キャリアアドバイザーとの個別面談で、ご希望の条件など詳細をヒアリングさせていただきながら、ご希望の求人をご紹介いたします。 -
選考に進む
ご希望の求人があれば、選考に進みましょう。
応募書類の書き方や、面接の日程調整などは弊社キャリアアドバイザーがサポートいたします。
就職決定へ

長期キャリアの形成を図るため、20代の方に特化したサービスとなっております。20代の方であれば、どなたでもご利用頂けます。

名古屋まで行けないのですが、
メールや電話による企業紹介は
可能ですか?
はい、可能です。電話・メールだけではなく、Web面談も行っております。書類審査通過後の希望企業の面接選考の場合は、直接企業にご訪問頂く必要がありますが、それまでのステップについては遠隔地にお住まいの場合には、電話・メール、Web面談によって転職活動をサポートします。

どんな
経験でも問題ないの
でしょうか?
はい、大丈夫です。ご自身の競技経験でNo.1の自慢をご登録頂ければと思います。他にも、誇れる実績がありましたら、備考欄にもご登録ください。

の
ですが、そんな私でも大丈夫
なのでしょうか?
はい、大丈夫です。業界、職種の特長・求人選び・履歴書の書き方・面接対策など、就職決定までをプロのアドバイザーがトータルでサポートさせていただきますので、ご安心ください。

頂けるのでしょうか?
業界・職種さまざまな求人がありますので、ご希望に合った求人をご紹介させて頂きます。ご紹介する求人は就職人気企業ランキングに名を連ねるような企業は少ないかもしれませんが、知名度はなくても、社員のことを大切に考える優良企業ばかりです。「会社の将来を背負って立つ若手社員を採用したい!」「過去の経歴に捉われずやる気と成長性を重視する!」人生を大きく左右する就職活動だからこそ、そんな経営者に会ってほしいですね。

サービスを受けると、
お金がかかるの?
費用は一切かかりません。全てのサービスを無料でご利用いただけます。

登録できますか?
はい、ご登録いただけます。
就職活動をするべきか悩んでいる、といった相談なども受け付けております。お気軽にご相談ください。

期間
がかかりますか?
人により変わってしまいますが、多くの方は最短2週間~3ヵ月ほどで内定を獲得しています。