求人企業詳細
環境保全・安全衛生製品の輸入販売:求人コード76864
募集職種:営業事務職(営業サポートチーム配属)
【◆ 世田谷区・駒沢大学駅近オフィス・残業少・土日祝休 ◆ 未経験スタート歓迎☆女性が活躍中の事務のお仕事です♪♪】<創業から約30年の安定輸入商社> 世界40カ国で圧倒的シェアを持つ安全・環境保護製品を、アメリカやフランスから輸入し国内に向けて販売する輸入商社が、営業事務職を募集します☆ いい就職プラザ経由で入社された先輩社員が活躍中!

■環境保全・安全衛生製品の輸入販売A社ってどんな会社?
工場のクリーンな環境を保つため・作業されている方の安全を守るための製品を、アメリカ・フランスを中心とする海外メーカーから輸入し、国内に向けて販売している会社です。主力は、世界40カ国で圧倒的シェアを持つ液体漏洩対策等の製品(ピグブランド)や、世界最大規模を誇る安全保護具メーカー製品。日本では、大手商社や代理店と協力し、製品の普及を進めてきました。今では、全国の企業や工場、地方自治体に利用され、日本国内でもトップクラスのシェアを誇っています。
■多様な分野で同社製品の導入が進んでいます。
インダストリアルマーケット(工場等)で培ったノウハウを武器に、それ以外の分野にも販路を広げ、コマーシャルマーケット(スーパー、コンビニ、飲食店)、インスティテューションマーケット(学校関係/大学・小学校)、コンシューマーマーケット(小売り/東急ハンズ・島忠ホームズ)、ガバメントマーケット(官公庁、陸海空自衛隊)など多様な分野で同社製品の導入が進んでいます。近年は、コマーシャルマーケットの拡大に注力し、スーパー・コンビニ・飲食店・ドラッグストアなど大手チェーンへ、油・液体吸収材、クッションマット、清掃用品等の商品導入を進めています!
■環境や安全・衛生に対する意識を製品を通じて呼びかけています!
日本では環境や安全に対しての意識がまだまだ低く、安全具を装着せずに作業を行ったり、有害物質や液体をどのように処理してよいか分からずに、問題を抱えながら作業を行っている現実があります。同社では、商品を販売するとともに、環境や安全・衛生に対する意識を高めていくという重要な役目も果たしています。小さいながらも大きな力のある会社です。一人一人の可能性を見出し、チャンスを与えてくれる環境の中、あなたも大きく羽ばたいて見ませんか?
募集要項
募集職種
営業事務職(営業サポートチーム配属)
仕事内容
営業サポート業務をお任せします。
【具体的には・・・】
主に見積書の作成やお客様先に商品サンプルを発送するための準備を行います。また、お客様先からの製品に関する質問や商品の納期に関する質問に対しての回答もしていただきます。商品知識は入社後、少しずつ覚えていただき、分からないことがあれば先輩社員の方からフォローもしていただけますので未経験でも安心して働くことができる環境です!
応募資格
大卒以上 ※事務未経験者歓迎
♪♪明るく対応できる方からのエントリーをお待ちしております♪♪
勤務地
東京本社(東京都世田谷区)
最寄駅
東急田園都市線「駒沢大学」駅
事業内容
■油・液体吸収剤の輸入及びその販売
■液体危険物吸収剤の輸入及びその販売
■環境管理機器の輸入及びその販売
■保管容器の輸入及びその販売
■安全保護具の輸入及びその販売
■フロアマットの輸入及びその販売
■その他上記に関する一切の業務
条件・待遇
給与月給制
月給200,000円~
昇給年1回(4月)
賞与年2回(7,12月)
勤務時間
9:00~17:30
休日休暇
夏季休暇・年末年始・創立記念日(8/20)・有給・慶弔 ※年間休日130日
待遇・福利厚生
各種社会保険完備(健康保険/雇用保険/厚生年金/労災保険) 退職金制度 交通費完全支給 残業手当
雇用形態
正社員
求人についてのご質問や、求人紹介を兼ねた面談を受け付けております。
まだ情報収集中の方も、積極的に活動中の方も
経験豊富なキャリアアドバイザーとお話することで就職・転職活動のヒントが得られるでしょう。
Point.1 求人の詳細が聞ける
応募条件・募集条件・待遇面・社風など、WEB上では
分かりづらい求人の詳細をご説明いたします。
Point.2 最短15分!選べる面談コース
面談は最短15分から受け付けております。
WEB・電話でも面談が可能です。
Point.3 書類選考通過率が高い
求人紹介時はあなたに合った求人のみを厳選してご紹介。
書類選考の通過率が高いことにも定評があります。
Point.4 しっかりと選考サポート
書類選考や面接対策なども、過去の選考データを基に
きめ細やかにサポートいたします。
他の条件で探す
勤務地
職種
勤務地×職種
この求人に類似した求人
アドバイザーが最短15分~でご説明します!
この求人が気になる!詳細を聞きたい!という方はこちら