既卒・第二新卒の就活求人サイト【いい就職ドットコム】

BRUSH UP JAPAN 日本の若者のいい就職応援サイト

コロナ禍における就職・転職活動をいい就職ドットコムが全力サポート!

既卒/第二新卒求人(85ページ目)

応募条件

職種

地域

条件に該当した求人企業1067件中 841~850件を表示しています。

アウトソーシング企業:求人コード15598募集職種:大型プリンターのカスタマーサポート職

【 ★大手取引先多数で安定した働き方!大手情報機器メーカー内での「カスタマーサポート職」 /年間休日123日 ★ 】

■取材担当からの会社紹介
同社は、大手OA機器メーカーや私立大学などの事務のサポートをメインに、ペーパーレス環境の構築、大量の図面のデータ化、図書館スタッフのプロの派遣など、さまざまなお客様のビジネスプロセスを支援するアウトソーシングサービスを提供している会社です。2021年には、女性活躍推進法に基づく「えるぼし」(3段階目)認定を取得しており、従業員が長く働ける環境づくりにも注力しています!…

この求人の詳細を見る

給与(月給制)

24万4200円~ ※研修期間中は定時勤務となるため、シフト勤務手当を除く21万4200円~となります ※残業代全額支給 ※経験・スキルにより応相談 ≪内訳≫ 基本給21万4200円+シフト勤務手当3万円(+深夜割増手当…

勤務地

プロジェクト先(横浜市西区)

雇用形態

正社員

【東証スタンダード上場グループ】出版・自社メディア運営会社:求人コード79332募集職種:出版営業職(書籍出版・Webメディア)

【年間約200冊もの新刊を発行する上場企業グループのコンテンツ会社で「出版営業職」を募集!/年間休日125日】出版業のみでなく自社でWebメディアを運営!書籍、雑誌といったペーパーメディアはもちろん、電子書籍やWebマガジンなどさまざまなメディアへコンテンツを提供している同社が新メンバーを募集! ◎リモート勤務推奨 ◎

■取材担当からの会社紹介
PCの技術書を刊行する出版社としてスタートした同社。現在では出版だけでなく、自社Webメディアを運営し、売上を伸ばしています。Webメディアでは、最新テクノロジーの解説をはじめ、マーケティング、ビジネス、デザインまで幅広いテーマを扱っており、各分野の深堀した情報をわかりやすく説明されていることが強みになっています。一部の自社メディアは月間約170万PVを誇り、専門メディ…

この求人の詳細を見る

給与(月給制)

月給21万円~ ※経験・スキルにより応相談

勤務地

東京本社(東京都新宿区)

雇用形態

正社員

【東証スタンダード上場企業グループ】 IT組織向けの組織構造改革・業務プロセス改革コンサルティング会社:求人コード15811募集職種:IT組織向けコンサルタント

IT組織向けの組織構造改革・業務プロセス改革のコンサル企業の「IT組織向けコンサルタント職」 / 理論年収400万円以上

■取材担当からの会社紹介
同社はシステム運用の専門企業として2001年に設立。時代の変化とともにITサービスマネジメント(ITSM)の専門性を高め、コンサルティング、教育・研修サービスを提供しています。市場でも希少性が高いサービスマネジメントや運用に特化しており、数多くのパートナーからもこの領域は同社だよね!と言ってもらえるポジションを確立しています。徹底的にお客様に寄り添うスタイルで、クライア…

この求人の詳細を見る

給与(月給制)

26万2000円~ ※固定残業代11時間分を月給内に含む(超過分支給) ※経験・スキルにより応相談 ≪内訳≫ 基本給24万円+固定残業代2万2000円(11時間分) ≪初年度理論年収≫ 400万円~+決算賞与 ≪モデル年…

勤務地

本社(東京都港区) ※リモートワーク可(週4日以上) ・リモートワークによるコンサルティング対応 80% ・自社への出社やお客様先への訪問対応20% ※担当するお客様案件により変動あり

雇用形態

正社員

業務の作業効率を高めるツールを各社に導入するITコンサルティング会社:求人コード15396募集職種:ITコンサルティング(SAP/QLIK)

【★ 大成長中のITコンサルティング会社が若手メンバーを募集! / 研修制度充実・土日祝休み・月平均残業20h・年間休日120日 ★】

■取材担当からの会社紹介
日系、外資系の大手メーカーや製造業を中心とした幅広い業界の業務知識と高度なコンサルティングスキルを持つ同社。お客様の経営課題の解決に向け、調達から設計、製造、物流を経て最終的にエンドユーザーの手に渡るまでの一連のフローにも強みをお持ちです。バイリンガルな社員も多く在籍し、世界を視野にグローバルに活躍することも可能。大阪ガスグループ、オージス総研の子会社となり、広い分野で…

この求人の詳細を見る

給与(年俸制)

380万円~ ※経験・スキルにより応相談 ※別途残業代全額支給 ≪補足≫ 年俸額を12分割し月給として支給(月給31万6666円~) ≪残業代補足≫ 約2~3年程で裁量労働制に移行し、その際に残業代支給はなくなりま…

勤務地

プロジェクト先に準ずる(通勤圏内に配属予定) ◎プロジェクト先のほとんどがリモートワーク主体  社内もリモートワーク制導入(週4日以上)

雇用形態

正社員

【東証プライム上場グループ】マーケティングリサーチサービス:求人コード79769募集職種:データマーケター職(マーケティングリサーチ会社)

上場企業グループのマーケティングリサーチ会社の「データマーケター」募集 /福利厚生充実・自由度が高く風通しのいい社風が魅力

■取材担当からの会社紹介
同社が属するのは、東証一部上場の大手マーケティンググループ。インターネットリサーチから始まった事業は発展を遂げ、現在は「デジタルマーケティング」「データマーケティング」「インサイト」という3つの分野で展開し、世界12ヶ国20以上の拠点へのグローバル進出も果たしています。その中で、”データマーケティング事業”を担っているのが同社。生活者のデータを、オンラインを中心とした効…

この求人の詳細を見る

給与(月給制)

28万7000円~ ※固定残業代40時間分を月給内に含む(超過分支給あり) ※経験・スキルにより応相談 ≪初年度理論年収≫ 400万円~ ≪モデル年収≫ 30代前:600万円

勤務地

本社(東京都新宿区) ※リモート勤務可(週2~3実施)

雇用形態

正社員

【東証プライム上場グループ】マーケティングリサーチサービス:求人コード79768募集職種:マーケティング・リサーチャー(大手企業グループ)

上場企業グループのマーケティングリサーチ会社の「マーケティング・リサーチャー」募集 /福利厚生充実・自由度が高く風通しのいい社風が魅力

■取材担当からの会社紹介
同社が属するのは、東証プライム上場の大手マーケティンググループ。インターネットリサーチから始まった事業は発展を遂げ、現在は「デジタルマーケティング」「データマーケティング」「インサイト」という3つの分野で展開し、世界12ヶ国20以上の拠点へのグローバル進出も果たしています。その中で、”データマーケティング事業”を担っているのが同社。生活者のデータを、オンラインを中心とし…

この求人の詳細を見る

給与(月給制)

25万9000円~ ※固定残業代40時間分を月給内に含む(超過分支給あり) ※経験・スキルにより応相談 ≪初年度理論年収≫ 360万円~ ≪モデル年収≫ 3年目:400万円 30代前:600万円

勤務地

本社(東京都新宿区) ※リモート勤務可(週2~3実施)

雇用形態

正社員

金属加工品の専門商社(大阪事務所):求人コード74425募集職種:営業職(金属加工品の専門商社/英語が活かせる)

【★金属加工品の専門商社でグローバルに活躍できる「営業職」募集/年休120日以上・残業少・英語が活かせる★】ボルト・ナット類、金属加工品という商品を通して世界を展望しより豊かな社会づくりに貢献!海外メーカーから、ボルトやナットなどの金属加工品を輸入している専門商社で新メンバーを募集! ◎ 大阪市内 ◎ 有休消化推奨 ◎

■取材担当からの会社紹介
車、建物、家電など、その用途は幅広く、私たちの半径1m以内に必ずあるといわれている「ねじ」。同社は、そのねじやボルトいった締結部品等の金属加工品を調達し販売をしている国際調達支援企業です。国際調達への即時対応が求められている中、お客様に代わって世界中から優れた商品を輸入しお届けししています。さまざまな業界で需要があるため景気に左右されない安定基盤を持ち合わせていることに…

この求人の詳細を見る

給与(月給制)

月給20万円~ ※年齢・経験により応相談

勤務地

大阪事務所(大阪市中央区)

雇用形態

正社員

【東証プライム上場グループ】マーケティングリサーチサービス:求人コード79767募集職種:マーケティングリサーチ営業職

上場企業グループのマーケティングリサーチ会社の「マーケティングリサーチ営業職」/募集 /福利厚生充実・自由度が高く風通しのいい社風が魅力

■取材担当からの会社紹介
同社が属するのは、東証プライム上場の大手マーケティンググループ。インターネットリサーチから始まった事業は発展を遂げ、現在は「デジタルマーケティング」「データマーケティング」「インサイト」という3つの分野で展開し、世界12ヶ国20以上の拠点へのグローバル進出も果たしています。その中で、”データマーケティング事業”を担っているのが同社。生活者のデータを、オンラインを中心とし…

この求人の詳細を見る

給与(月給制)

25万2000円~ ※固定残業代40時間分を月給内に含む(超過分支給あり) ※経験・スキルにより応相談 ≪初年度理論年収≫ 350万円~ ≪モデル年収≫ 3年目:400万円 30代前:600万円

勤務地

本社(東京都新宿区) ※リモート勤務可(週2~3実施)

雇用形態

正社員

【東証スタンダード上場グループ】独立系自社開発ソフトウェアメーカー:求人コード15743募集職種:エンジニア総合職(デジタル変革パートナー)

【東証スタンダード上場企業グループ/安定性抜群のソフトウェア開発企業にて「エンジニア総合職」/リモート実施率80%・フルフレックス・福利厚生充実】

■取材担当からの会社紹介
クラウド環境の提供・構築・移行から、業務監視・運用までをワンストップで提供している同社。クラウドサービスを活用したシステム構築が普及する現代社会では、企業のIT部門ではクラウド環境を管理・運用する技術の習得やリソースの確保がますます重要視されています。このようなマーケットニーズに対応するため、“システム運用に強い”といわれる、同社親会社で培ったシステム運用サービス、運用…

この求人の詳細を見る

給与(年俸制)

430万円~ ※固定残業代月31時間分を年俸額に含む(超過分支給あり) ※経験・スキルにより応相談 ≪月給額≫ 35万8416円~ ≪月給額内訳≫ 職能給25万4416円(固定残業代31時間分5万2231円を含む)+成果給10…

勤務地

品川本社(東京都港区) ※プロジェクトにより、コマンドセンター(天王洲アイル)もしくはお客様先(関東近県)での勤務の可能性もございます ※リモートワークあり(週2~3日/会社平均8割で在宅勤務を実現中)

雇用形態

正社員

POSシステム・業務管理システム開発:求人コード78481募集職種:プログラマー/システムエンジニア

【大型アミューズメント施設、有名外食チェーン店のシステム開発会社で「プログラマー/システムエンジニア」募集! ◎ 土日祝休み ◎ 年間休日120日】

■取材担当からの会社紹介
同社は20年連続経常利益を計上している隠れた優良企業です。新規事業として開発してきた「工程管理システム」の販売が軌道に乗ってきたため、今回人員の増強を図るべく、募集を開始!顧客は大型アミューズメント施設の運営システム中心にネットワークシステム、POPシステム、レストランオーダーシステム等の開発がメインでしたが、「工程管理システム」は、医療機器メーカー、精密機械メーカー等…

この求人の詳細を見る

給与(月給制)

大卒:25万1000円~ 専門・短大卒:23万円~ ※残業代全額支給 ※経験・スキルにより応相談 ≪内訳≫ 大卒:基本給22万6000円+技能職務給2万5000円 専門・短大卒:基本給20万5000円+技能職務給2万5000円 ≪…

勤務地

本社(東京都江東区)

雇用形態

正社員

アドバイザーが最短15分~でご説明します!
この求人が気になる!詳細を聞きたい!という方はこちら

気になる求人への
お問い合わせはこちら
求人紹介を兼ねた
面談に申し込む

条件に該当した求人企業1067件中 841~850件を表示しています。

「既卒・第二新卒の正社員就職」にこだわり続ける理由

日本の“新卒大学生の就職戦線”っていうあの独特の仕組み、何だか窮屈に感じませんか?
卒業までに就職を決めなきゃダメだって誰が決めたの? 既卒になるより納得のいかない内定先に就職するべき?
「人それぞれ、就職するタイミングが違ってもいいじゃない」「新卒じゃないからダメなんてどう考えてもおかしいぞ」
いい就職ドットコムはそんな素朴な疑問からスタートした就職支援サイト。だから既卒・第二新卒だけに特化しています。
残念なことに世の中には、既卒・第二新卒者を非正規で雇用しては使い捨てにする企業が少なからず存在しますが、
いい就職ドットコムではそれら非正規での求人依頼はすべてお断りし、正社員求人に限定しています。
それは、「いい就職」とはその人自身の光り輝く未来へとつながる第一歩であるべき、というこだわりがあるから。
「新卒や既卒・第二新卒など関係なく、
将来有望な若者を正社員として採用してしっかり育てていこう」
2001年のサービス開始以来、そんな企業を探し出しては足を運び、
職場の環境や離職率に至るまでしっかり取材したうえで皆さんにご紹介してきました。
いつしかその数は5,000社を超え、
ご紹介した企業に正社員就職された既卒・第二新卒者は10,000名以上。
なかには社長や経営幹部になって大活躍している人だっているのです。
次代を担う若者が輝くことで、日本の未来も光り輝く。
いい就職ドットコムは、既卒・第二新卒者の正社員就職にこだわり続けることで、
登録者のみなさんと、日本の輝かしい未来に少しでも貢献できればと考えています。