求人企業詳細
医薬品・化粧品包材印刷会社(京都本社):求人コード77150
募集職種:社内SE(医薬品・化粧品包材印刷会社)
【★土日祝休み・京都市内・独身寮あり・創業約70年★医薬品・化粧品包材印刷会社で「社内SE」募集!】医薬品分野と化粧品分野に特化した老舗の印刷会社で、未経験OKの新メンバーを募集します! ◎ いい就職プラザから入社した先輩社員も多数活躍中 ◎

■事業内容
京都で誕生し創業70年を超える同社は、医薬品分野と化粧品分野に特化した印刷会社です。業界特化をすることでお客様へは他の印刷会社では真似できない提案をすることができます。医薬品分野では薬を包装する材料(包材)である箱やラベル、説明書などを製造し、化粧品分野では、紙の箱だけではなく、プラスチックの箱や店頭に並ぶスタンドディスプレイやPOP、チラシなども手がけています。医薬品分野で培った高い品質基準で、お客様へは高品質の印刷物を提供することができます。
■医薬品分野
薬を入れる箱やラベル、説明書の製造の中で、説明書については、将来電子化されるため廃止されることが決まっており、同社も段階的縮小を意図的に計画しています。ですが、説明書のデータは廃止されず、引き続き作成する必要があります。同社は製造だけではなく、それらのデータ作成にも強みを持っています。説明書の電子データ作成は、法律改正(薬機法)に伴い大幅に変更されることが決まっており、その改正に対応できるのも、同社含め日本に3社程度しかありません。その優位性を活かしつつ、他の商材やツールなどの拡販を行っています。堅実な業界である分、信頼を得るには日々の小さな積み重ねが大切です。信頼をいただけるようになれば、大きな成果へとつながります。
■化粧品分野
医薬品業界と長年お付き合いをしていく中で得た、品質管理のノウハウを化粧品印刷物にも活かし、高品質のパッケージを製造しています。主に、ドラッグストアなどで販売されている化粧品の箱や店頭什器、POPやチラシを手がけており、主に箱(パッケージ)で、紙だけではくプラスチック素材のきれいな箱を多く扱っています。化粧品パッケージは一般の方々が手に取るものなので、パッケージの見え方や触り心地なども重要になってきます。そういった点でも新しい技術を研究したりもしています。最近では、パッケージの製造だけでなく、箱を組み立て、化粧品をセットするアッセンブリをする部門も立ち上げ、箱の製造から組み立てまでを請け負うことも可能となりました。今後同社ではこの化粧品部門をメインに事業拡大をしていきます。
■入社後の流れ
入社後2~3ヶ月は京都本社にて業務の流れを勉強していただきます。同社は製造業ですので、業務の流れが理解できないとなにもできません。その後、東京本社へ1年ほど研修転勤していただく予定です。家賃は全額会社負担(上限7.5万円)です。半年は営業部門の内勤として、印刷のことや同社で扱っているものなどを学んでいただきます。残り半年はシステム部門にて、VBやWebなどについて学んでいただきます。研修後は京都に戻り、業務改善をメインとして部門に配属されます。配属後いきなり難しい業務を担当していただくのではなく、まずは自分が学んできた知識を活かした活動をしながら、さらなる知識の向上を図ります。知識がついてきたら、新しい課題等に取り組んでいただきますが、放置されることはありません、チームでお互いフォローしながら、業務を進めていきます。
募集要項
募集職種
社内SE(医薬品・化粧品包材印刷会社)
仕事内容
現場の声に耳をかたむけて、より生産性の高いシステム環境整備を行い、業務効率アップにつなげることがミッションです。同じ会社といっても部署によって仕事の進め方は違いますので、会社のあらゆる業務知識を身につけ、最適な課題解決へと導きましょう。
◆営業部門・製造部門等の業務整理や改善作業と提案
◆Webサイトの作成(Webデザインではありません)
◆システム会社への業務依頼・折衝 など
◎具体的には・・・
各部門の社員に、作業内容や工程をヒアリング等して理解し、そこからよりよい方法を探していきます。改善案は各部署の言いなりになるのではなく、会社にとって有意義な改善案を考えます。システム会社へ依頼することもあるので、その際はシステム会社との折衝も行います。直接利益を生み出す役割ではありませんが、利益を生み出す部門をより利益を出せるように効率化していく役割です。
◎ポイント
営業、業務(製造予定を入れる部門)、製造、出荷。このサイクルでモノの製造は進んでいきます。各部署間のコミュニケーションをどれだけスムーズに、かつ正確に行えるかで製品の品質、スピード、利益が決まってきます。「人」しかできない業務をなるべく減らし、システム化することで全体の効率化、ミスの軽減を目指します。
応募資格
■大卒以上
■理系学部・学科出身者
■通勤1時間圏内にお住まいの方(もしくは会社近くに転居可能な方)
■物腰柔らかく、社交的で、人と接することを苦としない方
※社員の年齢構成上、今回は若年層主体での募集になります。
勤務地
京都本社(京都市中京区)
最寄駅
JR 「円町駅」 JR・地下鉄「二条駅」
事業内容
【印刷業(化粧品・医薬品包材 ほか)】
医薬品業界と長年お付き合いをしていく中で得たノウハウを化粧品印刷物にも活かし、高品質のパッケージを製造。主にドラッグストア等で販売されている化粧品の箱や什器、POPやチラシを手がけており、紙だけではなくプラスチック素材のきれいな箱を多く扱っています。
条件・待遇
給与月給制
月給208,300円~(固定残業代12.5時間分を月給内に含む/試用期間3ヶ月間のみ177,000円~) ※経験・スキルにより応相談
昇給年1回(4月)
賞与年2回(7,12月)
勤務時間
8:30~17:00
※残業規制があります(①毎日20時以降の残業禁止、②月30時間以上禁止、③休日出勤の禁止)
休日休暇
週休2日制(土日祝 ※祝日のある週は土曜出社あり)・GW・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇等 ◎年間休日115日
待遇・福利厚生
各種社会保険完備(健康保険/雇用保険/厚生年金/労災保険) 退職金制度 交通費(月50,000円まで支給) 家族手当 独身寮
雇用形態
正社員
求人についてのご質問や、求人紹介を兼ねた面談を受け付けております。
まだ情報収集中の方も、積極的に活動中の方も
経験豊富なキャリアアドバイザーとお話することで就職・転職活動のヒントが得られるでしょう。
Point.1 求人の詳細が聞ける
応募条件・募集条件・待遇面・社風など、WEB上では
分かりづらい求人の詳細をご説明いたします。
Point.2 最短15分!選べる面談コース
面談は最短15分から受け付けております。
WEB・電話でも面談が可能です。
Point.3 書類選考通過率が高い
求人紹介時はあなたに合った求人のみを厳選してご紹介。
書類選考の通過率が高いことにも定評があります。
Point.4 しっかりと選考サポート
書類選考や面接対策なども、過去の選考データを基に
きめ細やかにサポートいたします。
他の条件で探す
勤務地
職種
こだわり条件
勤務地×職種
この求人に類似した求人
アドバイザーが最短15分~でご説明します!
この求人が気になる!詳細を聞きたい!という方はこちら