輸入タイル・建築資材商社【建材・住宅設備機器大手グループ会社】求人コード:76672募集職種: webマーケテイング職(輸入タイル・建築資材商社)
求人企業詳細
アドバイザーがこの求人の詳細をご説明します!個別企業紹介を予約する
【◆ 東証一部上場企業グループ ◆ 未経験応募可!必要なのはwebへの興味だけ!同社のデジタル戦略を担う「マーケティング職」を募集します☆】東京駅の赤レンガや恵比寿ガーデンプレイス、銀座シックス、ヒカリエなどの商業施設からパブリック空間まで、タイルによるインテリア提案を行う会社です!◎福利厚生充実◎残業少◎

東京駅の赤レンガや恵比寿ガーデンプレイスの柱にあるタイル、六本木ヒルズまで!あなたも一度は訪れたことのある商業施設で、同社のタイルが採用されています。
■輸入タイル・建築資材商社W社ってどんな会社?
テレビCMでもお馴染みの、東証一部上場の「建材・住宅設備機器メーカー」のグループ会社として、輸入タイル・ガラス製品・木材・石材の販売、施工を手掛けている会社です。バラエティー豊かな同社のタイルによる企画提案は、デザイナーのイメージ・コンセプトをカタチにし、渋谷ヒカリエ、キラリト ギンザ、東急プラザ銀座など、ハイセンスな話題の商業施設でも活躍。商業施設・建築・そしてパブリック空間へトータルな提案で床や壁、柱などに彩りの演出を創り出しています。
■世界中のデザインを日本に届けます。
グループで取り扱うタイルブランドの他に、同社ではファブレスメーカーとして自社ブランド商品を展開しています。イタリア、タイ、中国、日本など世界各国から、自社オリジナルブランドのタイルを輸入及び企画製造。世界中の新しいデザインを日本へ。新たな空間を提供し、一人ひとりの設計者・デザイナーの幅広いニーズに応え続けていくためにも、今後積極的に自社ブランド商品の強化を続けていきます。
■先行市場だから成長し続けられる!
タイルの市場は約1,000億。成熟した市場の中で少数精鋭の同社が成長できるのは【先行市場】という常に新しいものを追い求める姿勢があるからです。同社では、デザイン性が高く今後売れていくであろう新しい商品を常に追い求めて提案・販売を行うことで高収益を目指しています。東京オリンピックに向けて次々と建設される商業施設や駅のコンコースなどの内装デザインにも、同社のタイルが次々と採用される予定。ますます成長を続ける市場で、同社は更なる高い成長を目指していきます。
-
ヨーロッパをはじめ、世界中から選りすぐりのタイルを輸入!日本ならではの感性を活かしたオリジナル製品の開発も行います!
-
自ら手掛けた商品が、駅の構内や話題の商業施設など、多くの人が利用するスペースを彩ります!
-
ちょっと自慢したくなるような仕事が待ってますよ!今後は東京オリンピックに向けてさらに活躍する場が増えるかも。
-
先輩が優しく教えてくれます!未経験でも安心して仕事を覚えられる環境がありますよ。
アドバイザーがこの求人の詳細をご説明します!個別企業紹介を予約する
募集要項
募集職種名 |
webマーケテイング職(輸入タイル・建築資材商社) |
||||
---|---|---|---|---|---|
仕事内容 |
マーケテイング職として自社のHPやメルマガ等、web戦略全般の企画・立案をお願いします。 |
||||
事業内容 |
■タイル・ガラス製品・木材・石材の仕入れ、加工および販売 |
||||
応募資格 |
・大卒以上 |
||||
雇用形態 |
正社員 |
||||
勤務地 |
本社(東京都中央区) |
最寄駅 |
都営浅草線「宝町」駅、東京メトロ日比谷線・京葉線「八丁堀」駅 |
||
勤務時間 |
8:30~17:20 |
||||
給与 |
月給203,100円~(首都圏手当3,000円を月給に含む) |
昇給 |
年1回(5月) |
賞与 |
年2回(6,12月) |
福利厚生 |
各種社会保険完備(健康保険/雇用保険/厚生年金/労災保険) 退職金制度 交通費完全支給 残業手当 住宅手当1.5万円(世帯主のみ) 親会社持株会制度 慰安旅行(グアム、台湾、沖縄、北海道など) |
||||
休日休暇 |
夏期・年末年始・慶弔・有給(入社当初10日) ※年間休日124日 |
-
アドバイザーがこの求人の詳細をご説明します!個別企業紹介を予約する
他の条件から探す
- 勤務地
- こだわり条件
この求人に類似した求人
-
- 既卒
- 第二
新卒 - 23
新卒
-
- 既卒
- 第二
新卒 - 23
新卒
-
- 既卒
- 第二
新卒 - 23
新卒
-
- 既卒
- 第二
新卒 - 23
新卒
-
- 既卒
- 第二
新卒 - 23
新卒
20万人が登録する既卒・第二新卒の就活支援サイト「いい就職ドットコム」に
無料登録して就職に役立つ求人・ノウハウをチェックしよう
「応募企業がまだ見つからない・・・」という方へ まずは無料セミナーから始めましょう!
知らなきゃ損! 既卒・第二新卒の「企業の選び方」など就活に役立つ情報盛りだくさん!
就職活動応援コラム詳しくはこちら
アドバイザーがこの求人の詳細をご説明します!個別企業紹介を予約する