ITソリューション事業:求人コード76280募集職種:テストエンジニア
求人企業詳細
アドバイザーがこの求人の詳細をご説明します!個別企業紹介を予約する
【◆ 未経験スタート歓迎/IoT×AI×ブロックチェーン関連「テストエンジニア」求人◆ 有給消化率80%・充実の福利厚生】想像力とサービスで世界を包み込むモノづくりを!メンバーの結束力・一体感でグローバル展開を目指す!デザイン、エレクトロニクス、サービス、ネットワーク、ソフトウェア、における得意技術で、“ソフトウェア×リアル”のデジタルモノづくりを支援する会社が、テストエンジニアを募集します!
わたしたちは、つくる喜びを知る技術集団です。社員みんなで知恵を出し合い議論して、それぞれの個性や技術力を適材適所で活かして技術基盤を創り上げています!
■事業内容
IoT(Internet Of Thing・・・モノとインターネット)の要素技術を持ち、ソフト・ハードの設計・開発を手がける会社です。同社が持つIoTの要素技術は、「I」…システムインテグレーション、ビッグデータ解析、サービス、ネットワーク・ソフトウェア技術。「o」…無線LAN、Wi-Fi、Bluetooth、USB、LTEなどの主に通信技術。「T」…スマートデバイス ・ くるま ・ ロボットなどの技術。これらの技術を武器に ”デジタルものづくり”を支援しています。
■技術力の向上・基盤強化を目指して。
今後は、創業以来培ってきた同社のIoT要素技術を、IoTビジネスプラットフォーム(デバイス、ネットワーク、データ解析、アプリケーション、)全体を一気通貫で技術提供できる基盤強化を目指し様々な取り組みをしています。IoT、AIのプロジェクトを強化すると共に、自社プロダクトサービスの開発として、IoTプラットフォーム「CLANK」を開発しました。(経産省より経営革新計画として認定)。同社の技術基盤強化で一番大切なことは、技術者のスキルアップだと考えています。だからこそ、クライアントとは共に成長していく考えをまずご理解いただくことをスタンスとしています。そのようなクライアントとのお付き合いが中心だからこそ成長できる環境が作れます!
■社員の一体感、結束力があるからこそ、大きな力が生まれるんです!
「SENSE OF UNITY 一体感、結束力」という行動指針を掲げ、メンバーの育成、メンバー間の絆を築く試みを多数実行している同社。年6回、全メンバーが集結して、事業報告や展望の共有や、勉強会を実施。勉強会は個々のスキルアップを目的とした、社内外講師を招いた技術勉強会を実施。他にも資格取得支援制度として、例えばAWS、Deep Learning、Python、基本・応用情報など技術スキルアップに関わる多くの資格取得の支援を実施しています。また、娯楽委員会を設け、懇親会などの楽しい企画も盛ん。プライベートや家族を大切にすることで仕事の充実に繋がるという価値観を持ったメンバーが多いのも同社の特徴です。2018年度の有給消化率80%、月平均残業時間は14h、夏期休暇などの1週間以上の長期休暇取得率も90%です。
■今後もますます事業を拡大!グローバルな事業展開を目指します!
「高度経済成長期に世界を席巻したMade in Japan、その後、日本の規格でアジアをはじめ世界がものを作ったMade by Japan。そして次なる姿はMade with Worldだと思っています」と社長は語ります。将来的にはアジアの都市にヘッドオフィスを置き、国内外にパートナーを得て、世界中の仕事を手がけることを同社では目指します。その大きな夢に向かい、今、コンテンツ制作をはじめいくつかの新規事業を進めています。現に、昨年にはマレーシア、大連と開発拠点を設立。あなたも、グローバルな事業展開を目指す同社で、エンジニアとしてのキャリアをスタートしていきませんか?
-
勉強会は個々のスキルアップを目的に、部署や階層でグループに分かれて、資格取得に向けた勉強会、技術講座の開催をしています。
-
社内には、ドローン、ロボットなど様々なガジェットが!エンジニアが自由に研究開発や勉強できるよう環境を整えています!
-
社長は面倒見が良く、社員ひとり一人の悩みや相談にも乗って、親身に解決してくれるんだそうです!新規事業開発などの取り組みも代表が中心になって進めています。
-
便利な未来を願うユーザーを深く理解しサービスを構築。ITを通じ新たなサービスを構築する、それが私たちの喜びです!
アドバイザーがこの求人の詳細をご説明します!個別企業紹介を予約する
募集要項
募集職種名 |
テストエンジニア |
||||
---|---|---|---|---|---|
仕事内容 |
テストや評価検証をする仕事です。 |
||||
事業内容 |
■デジタルものづくり |
||||
応募資格 |
■大卒以上・文理不問 ※社会人未経験者歓迎! |
||||
雇用形態 |
正社員 |
||||
勤務地 |
本社(東京都港区)、横浜オフィス・R&Dセンター(横浜市港北区) |
最寄駅 |
【本社】都営大江戸線・浅草線「大門」駅 【横浜オフィス・R&Dセンター】JR横浜線・横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜」駅 |
||
勤務時間 |
9:00~18:00 |
||||
給与 |
月給215,000円~ |
昇給 |
年1回(5月) |
賞与 |
年2回(7,12月) |
福利厚生 |
各種社会保険完備(健康保険/雇用保険/厚生年金/労災保険) 交通費完全支給 残業代全額支給 家族手当 社員寮 慶弔金制度 資格取得支援制度 健康診断 |
||||
休日休暇 |
週休2日制(土日祝 ※年に約6回土曜出社あり)・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇・リフレッシュ休暇・有給奨励日 ◎年間休日116日 |
-
アドバイザーがこの求人の詳細をご説明します!個別企業紹介を予約する
他の条件から探す
- こだわり条件
この求人に類似した求人
-
- 既卒
- 第二
新卒 - 23
新卒
-
- 既卒
- 第二
新卒 - 23
新卒
-
- 既卒
- 第二
新卒 - 23
新卒
-
- 既卒
- 第二
新卒 - 23
新卒
-
- 既卒
- 第二
新卒 - 23
新卒
20万人が登録する既卒・第二新卒の就活支援サイト「いい就職ドットコム」に
無料登録して就職に役立つ求人・ノウハウをチェックしよう
「応募企業がまだ見つからない・・・」という方へ まずは無料セミナーから始めましょう!
知らなきゃ損! 既卒・第二新卒の「企業の選び方」など就活に役立つ情報盛りだくさん!
就職活動応援コラム詳しくはこちら
アドバイザーがこの求人の詳細をご説明します!個別企業紹介を予約する