産業用動力ポンプメーカー:求人コード67248募集職種:技術職(産業用動力ポンプメーカー)
求人企業詳細
アドバイザーがこの求人の詳細をご説明します!個別企業紹介を予約する
【未経験歓迎◆腰を据えて長期的に働きたい方へ◆設計職を募集】◎残業少・創業89年の歴史ある安定企業!食品・飲料、医薬品、化学、電子電機機器などのメーカー、農業、電力、水族館など、水や液体を扱う施設には必ず使われる産業用動力ポンプ。多くの産業で陰ながら重要な役割を果たしているポンプ専業メーカーで、ものづくりの醍醐味を味わってみませんか?

ポンプの用途は、農業、化学工場、食品工場、電力会社、電子産業などあらゆる産業まで広範囲に広がっています!
■産業用動力ポンプメーカーってどんな会社?
岐阜県に本社を置く、創業89年の長い歴史を持つ各種動力ポンプメーカーです。ポンプというと皆さんはまずどんな形を思い浮かべるでしょうか?実はポンプにはいろいろな種類があって、私たちの身近なところや、普段は見ることができない場所まであらゆるところで使われています。基本的にはポンプは液体を移送させるために使われており、様々な設備や多くの産業にとって必要不可欠な製品なのです。例えば、食品・飲料、医薬品、化学、電子電機機器などのメーカー、農業、電力、水族館、などなど、水や液体を扱う施設は無数にあり、その設備の中で使われています。
ポンプには様々な種類がありますが、同社が得意とするものは”うず巻形ポンプ”と呼ばれるものです。うず巻型ポンプは、流体の圧力を高めるために羽根車の回転による遠心力を用いるポンプのことで、工業用、農事用、一般ビル加圧用、家庭用(深井戸用)などにも使われ、もっとも多く使われているポンプ形式と言えます。特に同社は小型~中型クラスの製品分野に強みがあります。
また同社はステンレス製の製品を主に手がけており、耐食性が必要な分野(例えば準食品や化学液など)で多く使われています。設計から生産・試験・販売・サービスまで一貫体制を持っており、各産業からの厚い信頼を得て現在の確固たる地位を築いてきました。近年は国内のみならず、海外からのオーダーもあります。
■次世代を担う若手社員を募集します!
同社は様々なタイプのポンプの開発を進めています。ポンプは技術的には成熟していますが、効率をどう上げるか、省エネ化をどのように図るか、バリエーション・オプションをどのようにつけるか、部品の互換性をどうするか、振動や騒音をどう防ぐか、耐久性をどう向上させるか、などあらゆる角度から研究し、産業の基盤のひとつであるポンプを常に進化させ続けています。開発すべきテクノロジーは無限大です。
また既存の製品だけではなく、顧客の特殊な要望に応える製品づくりもチャレンジしていきたいと考えています。顧客の特殊な要望に応えていくには困難なことも多いですが、そのような経験は会社の専門性をより深めていくことができる可能性があり、またその経験や新しい技術から、今までには手がけなかった新しい分野に応用される製品も出てくるかもしれません。同社ではそれをチャンスと捉え、積極的に挑戦していこうと考えています。
今回の募集は未経験者OKです。長年の経験があるベテラン社員が、得てきた知識やノウハウを惜しみなく伝えて将来活躍する技術者をイチから育てていきたいと考えています。そして、ベテラン社員の経験と、柔軟な発想を持ち新しい技術ツールを使いこなすことができる若手社員が融合していくことで、これからのさらなる会社の成長に繋げていきたいと考えています。
ポンプは24時間365日、十年単位で働き続けているものです。多くは目に留まらない場所で使われており地味な存在ですが、あらゆる産業にとって必要不可欠なもの。そんなポンプというカテゴリーで、あなたのモノづくりへの情熱を傾けてみませんか?
-
勤続年数が長い方が多く、アットホームな雰囲気に包まれ、長く腰を据えて働いていくことができる環境です。社長との距離も近く風通しが良い会社です。
-
「いいものを長く使っていただく」という思想のもと、製品づくりがなされ、常に製品を進化させ続けています。
-
製品開発、鋳造、機械加工、組立、検査、塗装、出荷の各工程において高度な技術が生かされています!
-
「みなさんのやる気があれば、愛情を持って教育します」ベテラン社員から知識や技術を学ぶ機会はたくさんあります。
アドバイザーがこの求人の詳細をご説明します!個別企業紹介を予約する
募集要項
募集職種名 |
技術職(産業用動力ポンプメーカー) |
||||
---|---|---|---|---|---|
仕事内容 |
技術職として、自社製品の開発や設計をおこなっていただきます。 |
||||
事業内容 |
ステンレスポンプ及び各種動力ポンプの企画設計・製作・販売・メンテナンス |
||||
応募資格 |
■機械系の学部・学科出身の方(工業高校機械科レベル以上の学力がある方) |
||||
雇用形態 |
正社員 |
||||
勤務地 |
羽島工場(岐阜県羽島市) |
最寄駅 |
名鉄 「竹鼻駅」 |
||
勤務時間 |
8:15~17:15 |
||||
給与 |
月給193,500円~ ※経験内容・年齢により応相談 |
昇給 |
年1回(7月) |
賞与 |
年2回(7,12月) |
福利厚生 |
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 退職金制度 交通費完全支給 家族手当 住宅手当 残業手当 役付手当 食事手当 |
||||
休日休暇 |
週休2日制(土日祝)・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇 ◎年間休日108日~ |
-
アドバイザーがこの求人の詳細をご説明します!個別企業紹介を予約する
他の条件から探す
- 勤務地
- こだわり条件
- 勤務地×職種
この求人に類似した求人
-
- 既卒
- 第二
新卒 - 21
新卒
-
- 既卒
- 第二
新卒 - 21
新卒
-
- 既卒
- 第二
新卒 - 21
新卒
-
- 既卒
- 第二
新卒 - 21
新卒
-
- 既卒
- 第二
新卒 - 21
新卒
20万人が登録する既卒・第二新卒の就活支援サイト「いい就職ドットコム」に
無料登録して就職に役立つ求人・ノウハウをチェックしよう
「応募企業がまだ見つからない・・・」という方へ まずは無料セミナーから始めましょう!
知らなきゃ損! 既卒・第二新卒の「企業の選び方」など就活に役立つ情報盛りだくさん!
就職活動応援コラム詳しくはこちら
アドバイザーがこの求人の詳細をご説明します!個別企業紹介を予約する