総合CAE企業:求人コード65273募集職種:コンサルティング営業
求人企業詳細
- 営業系職種
- SE・IT系職種
- 企画・マーケティング系職種
- 急募求人
- 既卒
- 第二新卒
アドバイザーがこの求人の詳細をご説明します!個別企業紹介を予約する
【 ★★業界未経験OKの「コンサルティング営業」募集!◆年間休日125日◆研修制度充実 ★★ 】 製造業を陰で支える技術集団!世界最先端の科学技術に挑戦する、技術のコンサルタントになりませんか? ◎弊社サポート経由で入社した先輩も多数活躍中!

解析技術に特化したソフトウェアベンダー。大手電機、自動車メーカー等、幅広い顧客への導入実績があります!
■CAEとは?
モノ作りの設計開発工程を支援するCAE(computer aided engineering)。見えないものを見る、危険な事故を再現する、複雑な現象をとらえる、バーチャルを利用しながらも、仮想に留まらず現実の製品やアイデアに反映できる、これがCAEコンピュータシュミレーションです。数値シミュレーションを利用すれば、危険な実験・コストのかかる試作・測定不能なミクロの現象などもPC上で計算し、見えないものを目にすることができます。
例えば自動車エンジン開発の場合、高出力、軽量化および低騒音等様々な条件のもと、エンジンの複雑な流れや燃焼等の物理現象を把握した上、多くの要素を組み合わせ試行錯誤しながら最適な案を導くことが必要です。条件が厳しければ、それだけ試行錯誤の数は増えていきます。それらすべてを実験によってクリアしていくことは、費用的にも時間的にも不可能に近いと言わざるをえません。しかし現在のCAE技術は、コンピュータでこれらの現象をシミュレーションすることができます。設計者はモデルによる実験を行うことなく、製品設計に必要な情報を得ることが可能となります。これにより、時間とコストを削減しながら、高い性能を持つエンジンの開発を行っていくことができるのです。
■総合CAE企業とは?
同社は、CAEをコアテクノロジーに、製造業のモノ作りを支える各種シミュレーションソフトウェア製品の開発および販売や技術サポートを行っている会社です。わずか10年あまりで総合CAE企業として国内トップ企業の1つに成長し、設立から20年以上経った現在もその活動領域を着実に拡大させています。良いソフトウエアだけでは問題解決に不十分であり、それを使いこなしながら様々な問題に適用できる技術も必要であるという考えから、同社はCAEパッケージを開発・提供する側であると同時に、大規模ユーザーでもあります。したがって、常にコンサルティングを通しての経験とニーズをもってソフト開発をリードし、ソフト開発における優れた技術をもってより高いレベルのコンサルティングを行うという両者相乗効果を狙う戦略を取っています。豊富な実績と技術ノウハウを所有していることが強みで、CAEの導入前の提案から導入後のアフターサポートまで一貫した販売・技術サポート体制を構築し、ワンストップソリューションの提案が可能。これまで培った実績、経験、ノウハウをベースに、一部上場の大手先端企業(自動車・航空宇宙・重工・鉄鋼・精密機械・建築等)、他、大学、官公庁研究施設など、多くの最先端で日本のモノ作りを支えています。
■同社のビジネスマインド
「最先端」とは未踏の道を進むこと。その行く先にはチャレンジャーにしか見えないものがあります。現在、日本の製造業は、大変厳しい競争環境に置かれています。世界市場で勝ち抜いていくためには、より高機能な製品を、より短期間に、より低コストで開発することが不可欠で、それを実現するために、多くの企業が従来とは全く異なる斬新な製品設計開発手法とプロセスの導入を急速に進めています。その核心的な製品開発設計プロセスに欠かせないのが、CAE技術を用いたバーチャルエンジニアリングと呼ばれる手法で、同社が事業ドメインとしているCAE市場は、急激に拡大を続けています。最先端CAE技術を利用すれば、コンピュータで様々な物理現象をシミュレーションすることができます。その究極は、設計者がコンピュータ上で仮想的に製品を構築(バーチャルプロダクション)し、試作品による実測を行うことなく、様々な角度から製品の性能などを評価した上で、設計案を完成させることです。時間とコストを削減することだけでなく、高性能な製品開発に対して特に有効な手段となりえます。このバーチャルエンジニアリングを実現するには、最先端のCAEツールと、そのツールを使いこなすことができる高い技術力、並びにお客様の製品に対する深い知識が必要です。そして、プロダクト(CAEソフトウェア)販売・コンサルティング・システム構築のサービスを高度なレベルで実現できるのは同社だけです。CAEによるバーチャルエンジニアリング、これほどワクワクする技術があるでしょうか?一生をかけても挑戦しがいのある技術、ここには世界で通用する技術があります!
■同社で働く魅力とは?
日本を代表する製造業のエンジニアや研究者の方々と接し、世界最先端のテクノロジーや研究テーマに日々触れられることが最大の魅力。また、その方々の仕事を陰で支えているという実感が働きがいであり、そこから新製品が世に送りだされるというプロセスを体現することができます!国内はもちろん海外の最新情報や協力体制、最速のサーバーと先端のソフトウェア、質の高い顧客、プロフェッショナルのための環境が揃っています。難しい仕事で責任も重い分、高い給与テーブルも実現。入社後3ヶ月にわたり、ノウハウや商品知識を身につける同社独自の研修制度を用意していますので、業界未経験の方もご安心くださいね。いち早く市場価値の高いコンサルタントになれる環境で、大きく成長したいという方のエントリーをお待ちしています!
-
お客様と一緒に課題を解決し、お客様と共に成長し、お客様から頼りにされる。一生財産になるようなプロジェクト、そんな醍醐味をあなたも経験してみませんか?
-
CAEの技術は、自動車や精密機器などの工業製品はもちろん、新エネルギー・環境対策・事故検証・人工心臓など、あらゆる分野で活かされています。
-
新しい技術に興味がある人、関わっていたい人には最高の職場です。お客様も知的好奇心旺盛ですので、一緒にプロジェクトを進める良いパートナーになれるでしょう。
-
フレックス制あり!オンとオフがしっかり切り替えられるようになっていますので、メリハリをつけて働ける環境です♪
アドバイザーがこの求人の詳細をご説明します!個別企業紹介を予約する
募集要項
募集職種名 |
コンサルティング営業 |
||||
---|---|---|---|---|---|
仕事内容 |
解析プロジェクトおよび設計支援システムの企画提案業務。 |
||||
事業内容 |
■MBD・CAEに関するプロダクトの販売および技術サポート |
||||
応募資格 |
■高専以上 |
||||
雇用形態 |
正社員 |
||||
勤務地 |
本社(横浜市西区) |
最寄駅 |
【本社】横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」 |
||
勤務時間 |
9:00~17:30 |
||||
給与 |
院卒:450万円~/大卒:420万円~(年俸制)※経験・スキルにより応相談 |
昇給 |
年1回(10月) |
賞与 |
年2回(6,12月) |
福利厚生 |
各種社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険) 交通費完全支給 医療保険の全額会社負担加入 健康診断 スポーツ同好会 海外社員旅行 |
||||
休日休暇 |
完全週休2日制(土日祝)・夏季休暇・年末年始休暇・GW・有給休暇・傷病休暇・慶弔休暇・特別休暇 ◎年間休日125日 |
-
アドバイザーがこの求人の詳細をご説明します!個別企業紹介を予約する
他の条件から探す
- こだわり条件
この求人に類似した求人
-
- 既卒
- 第二
新卒 - 23
新卒
-
- 既卒
- 第二
新卒 - 23
新卒
-
- 既卒
- 第二
新卒 - 23
新卒
-
- 既卒
- 第二
新卒 - 23
新卒
-
- 既卒
- 第二
新卒 - 23
新卒
20万人が登録する既卒・第二新卒の就活支援サイト「いい就職ドットコム」に
無料登録して就職に役立つ求人・ノウハウをチェックしよう
「応募企業がまだ見つからない・・・」という方へ まずは無料セミナーから始めましょう!
知らなきゃ損! 既卒・第二新卒の「企業の選び方」など就活に役立つ情報盛りだくさん!
就職活動応援コラム詳しくはこちら
アドバイザーがこの求人の詳細をご説明します!個別企業紹介を予約する