既卒・第二新卒の就活求人サイト【いい就職ドットコム】

BRUSH UP JAPAN 日本の若者のいい就職応援サイト

求人企業詳細

LPGガス充填設備・高圧容器検査設備メーカー:求人コード13023

募集職種:営業職(LPGガス充填設備・高圧容器検査設備メーカー・他社産業機器)

【未経験OK・営業職募集】クラウド型の新充填管理システムを開発など、“安全を最優先した常に一歩進んだ自動化”を開発するLPGガス充填設備のトップメーカーが、営業職を増員します!

取材担当

■LPGガス充填設備・高圧容器検査設備メーカーV社ってどんな会社?
家庭用のコンロ・給湯器、業務用機器の熱源、自動車や作業車などの燃料として使用されるLPG。(プロパンガスと聞くと、みなさんもイメージが湧くのではないでしょうか。)V社は、ガスを専用容器に充填(容器に中身を詰める)する設備やシステム、検査装置を開発しているメーカー。設備ニーズに応じて、全自動、半自動、簡易回転型、固定式の4タイプを開発しており、業界トップクラスのシェアを持ちます。経年劣化する容器は、法令にて5年に1度の検査が義務付けられており、その検査に用いられる容器検査装置も、V社の主力製品。常に精度の高い検査のできる機器を提供することにより、安心してガスを使える環境を作り続けています。

■常に1歩先をゆく開発で社会貢献!災害にも強いシステムを開発しています。
「時代のニーズをしっかり把握し、最新の提案をすることが、社会貢献である」と考え、最新の通信技術を搭載させた“一歩進んだ自動化”を世に送り出しているV社。2013年には、クラウド式の新充填管理システム(共通容器管理システム)をリリース。これまで、容器を登録した充填所以外ではガスの充填ができず、災害時のライフライン復旧に大きく時間が取られていました。クラウド上にデータをバックアップし、ネットワークで各充填設備の情報を繋いだV社のシステムの登場で、容器購入時に登録したバーコードがあれば、近隣の充填所や中核充填所など、どこの充填所に行っても充填可能に。これにより、災害時のライフライン復旧の大幅な時間短縮が実現できると、業界から大きな注目を得ています。また、物流合理化やコストダウンにも貢献。業界の常識を覆したアイデアで、LPガスの流通革命を起こしたのです。

■アットホームな社風。働きやすい環境も整っています!
20代の若手社員からベテランの社員まで、様々な年代の社員が揃うV社。職場はアットホームで、すぐにでも馴染める温かい空気が流れています。お客様とも長いお付き合いになっていきますので、訪問を重ねるうちにお客様とも仲良くなり、食事に誘ってもらったりすることもあったりと、仕事を通じて多くの人に出会えるのも、V社の仕事の楽しいところ。年に1回の社員旅行(5年に1回は海外!)があります。

募集要項

募集職種

営業職(LPGガス充填設備・高圧容器検査設備メーカー・他社産業機器)

仕事内容

プロパンガス充填設備、高圧容器検査設備の提案営業の担当、もしくは他社産業機械の提案営業をしていただきます。

■具体的には
【充填設備・高圧容器検査設備の営業】
既存のお客様(プロパンガス充填所や容器検査工場、またそれらの会社の本社や営業所)を訪問し、設備やシステム等の提案営業を行っていただきます。機器入替えのタイミングは数年~20年に一度。入れ替えの時期が来た際スムーズに提案を行えるように、定期的にお客様を訪問してコミュニケーションをはかっていきます。入れ替えに向けての提案資料作成や、入れ替え~納入完了まで、営業担当として責任もって担当していきます。また、競合他社の設備を導入しているところに対しての営業も担当していただきます。

【他社産業機器の営業】
既存のお客様(工場や営業所等)を訪問し、工事請負・産業機器・配管類等の営業を行っていただきます。また新規客先の開拓も行っていただきます。

応募資格

普通自動車免許必須(AT限定可)

勤務地

本社(東京都中央区)

最寄駅

東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅、都営新宿線「馬喰横山」駅、都営浅草線「東日本橋」駅

事業内容

■PGガス充填設備の設計・製造・販売
■高圧容器検査設備の設計・製造・販売
 ・LPガス容器の検査装置
 ・一般ガス高圧容器の検査装置
■コンピュータシステムの設計・開発・販売
■組み込みシステムの設計・開発・販売
■太陽光発電設備工事
 ・シャープ太陽光発電システム施工ID取得
 ・ソーラーフロンティア施工資格ID取得

条件・待遇

給与月給制

大卒:月給230,000円~、専門・短大卒:月給200,000円~(住宅手当1万円含む)

昇給年1回(4月)

賞与年2回(7,12月)

勤務時間

9:00~17:00

休日休暇

夏季休暇・年末年始休暇・有休・慶弔 ◎年間休日120日以上

待遇・福利厚生

各種社会保険完備(健康保険/雇用保険/厚生年金/労災保険)保養所(蓼科)、慰安旅行あり(5年毎に海外)  退職金制度  交通費(月上限5万円まで支給)  家族手当  役職手当 社宅制度(実家が遠方で片道2時間以上の社員のみ、家賃半額分を会社負担 ※会社負担は4万円まで、また社宅制度利用の際は給与内住宅手当1万円の支給はなし)

雇用形態

正社員

求人紹介を兼ねた面談に申し込む

いい就職ドットコムを通じて就職・転職される方の
95%以上はキャリアアドバイザーのマンツーマンのサポートを受けております。

まだ情報収集中の方も、積極的に活動中の方も
経験豊富なキャリアアドバイザーとお話をすることで
就職・転職活動のヒントが得られるはずです。この機会にぜひ面談にお申し込みくださいね。

Point.1 最短15分!選べる面談コース

「この求人の詳細だけ聞きたい」「忙しくてあまり時間が取れない」という方でも、気軽にお申し込みいただける
最短15分の面談コースもご用意しております。Web・電話でも面談可能ですので面談予約フォームからお選びください。

Point.2 求人の詳細が聞ける

Web上ではわからない求人の詳細をキャリアアドバイザーがご説明いたします。ご希望であればヒアリングの上、
類似求人もあわせてご紹介させていただきます。

Point.3 書類選考通過率が高い

あなたに合った求人のみを厳選してご紹介させていただくため、書類選考の通過率が高いことにも定評があります。

Point.4 しっかりと選考サポート

書類選考や面接対策などもきめ細やかにサポートいたします。弊社経由で入社実績のある企業の場合は、
過去の選考で出題されたテストや質問などのデータを基に選考対策をさせていただきます。

求人紹介を兼ねた面談に申し込む

20万人が登録する既卒・第二新卒の就活支援サイト「いい就職ドットコム」に
無料会員登録して就職に役立つ求人・ノウハウをチェックしよう!

無料会員登録はこちら

アドバイザーが最短15分~でご説明します!
この求人が気になる!詳細を聞きたい!という方はこちら

求人紹介を兼ねた面談に申し込む