既卒・第二新卒の就活求人サイト【いい就職ドットコム】

BRUSH UP JAPAN 日本の若者のいい就職応援サイト

コロナ禍における就職・転職活動をいい就職ドットコムが全力サポート!

【大手・上場企業で働きたい】既卒/第二新卒求人(61ページ目)

応募条件

職種

地域

条件に該当した求人企業817件中 601~610件を表示しています。

【東証プライム上場グループ】建築設備機器の総合エンジニアリング商社:求人コード79595募集職種:営業事務職から始まる内勤営業職

【◆東証一部上場企業グループ/NTTグループのベストパートナーで「営業事務職から始まる内勤営業職」募集◆】 <弊社サポート経由で入社した先輩が多数在籍!勤続10年を超える先輩もいます!>私たちの通信環境を守る大型データセンターの空調・電気設備をコーディネート!そのノウハウ・技術力は明日のエネルギー環境を支えます!

■取材担当からの会社紹介
携帯電話などの通信環境を管理しているデータセンターには、莫大な量のサーバや機器が設置されており、それらの機器はパソコンと同様に熱を持つため、機器が故障しないよう、空調により室温をコントロールして安定した通信環境を保っています。同社はその重要な役割を果たす空調設備を全国のNTTの建物にコーディネートして納入している会社であり、日本初の機械空調設備をNTTのデータセンターに…

この求人の詳細を見る

給与(月給制)

月給22万円~ 【想定年収:350万円~】 ※経験・スキルにより応相談

勤務地

東北支店(仙台市宮城野区)

雇用形態

正社員

【東証プライム上場グループ】空調機器エンジニアリング商社(九州支店):求人コード79010募集職種:営業・保守サービス(東証プライム上場グループ)

【★東証プライム上場グループの空調機器商社で「営業・保守サービス」募集/土日祝休み・福岡市内・福利厚生充実・定着率高★】

■取材担当からの会社紹介
ビル用空調機器商社である同社は、50年の実績と業界TOPクラスの技術力をもつ、東証1部上場の総合エンジニアリング企業の子会社。同社は、日本初の機械空調設備をNTTデータセンターに納入した企業でもあり、現在もNTTグループが主要顧客の安定企業!電話やインターネットの通信環境を管理するデータセンター内の電子機器が、良好に稼働するために必要な空調管理のほか、オフィスからクリー…

この求人の詳細を見る

給与(月給制)

350万円~(社会人経験3年の場合:380万円~) ※残業代全額支給 ※経験・スキルにより応相談

勤務地

九州支店(福岡市博多区)

雇用形態

正社員

【東証スタンダード上場】ビジネス専門書出版社:求人コード71052募集職種:総合職(編集・営業・制作の各部門)

【◆ 上場企業求人 ◆ ビジネス専門書出版社が編集・営業・制作職を募集開始】

■取材担当からの会社紹介
経済復興の基盤となる企業の会計・税務を全国に広めるための出版活動を目的に昭和23年に設立された“経営実務書の専門出版社”です。昭和30年代には、生産性を向上させる経済社会のニーズを受けて経営の管理問題をテーマとした「経営書」の出版活動を開始し、大学教育の充実の求めに応じてテキストを積極開発。平成年代には、コンプライアンスの必要性の向上に伴い「ビジネス法務」の出版ジャンル…

この求人の詳細を見る

給与(月給制)

院卒:25万8100円~ 大卒:24万9000円~ ※残業代全額支給 ※経験・スキルにより応相談 ≪内訳≫ 月給=基本給 ≪初年度理論年収≫ 469万円~ ※残業代は別途支給 ≪モデル年収≫ 20代(入社4年目):500万…

勤務地

本社(東京都千代田区) ※リモートワーク可(月10日程度)

雇用形態

正社員

【東証プライム上場グループ】化学品専門商社:求人コード79056募集職種:営業職

【★ 文理不問・未経験歓迎の三菱ガス化学グループでの「営業職」/土日祝休み・年間休日125日・残業少なめ ★】景気に左右されることの無い化学品専門商社!工業薬品や合成樹脂、染料などに携わり、長い歴史をもっている同社で若手新メンバーを募集します!営業職としてステップアップしていきたい人はぜひご応募くださいね! 

■取材担当からの会社紹介
石油化学業界は歴史が長く、従来からの付き合いを大切にしています。しかし近年は海外製品の流通も増えてきており、徐々に変化に対応することも求められています。同社では化学品の専門商社として、しっかりとした情報を武器に、得意先と仕入先(メーカー)との間を取り持つ、潤滑油のような役割となることが使命です。長い歴史の中で培ってきた、経験と知見を最大限に活用して、お客様のニーズに的確…

この求人の詳細を見る

給与(月給制)

月収20万5400円~ ※経験・スキルにより応相談

勤務地

本社(東京都千代田区)

雇用形態

正社員

【東証プライム上場グループ】(日本郵政グループ):求人コード67003募集職種:地域基幹職(JP金融アドバイザーコース)

【◆未経験者歓迎◆誰もが知る“郵便局”で働くチャンス!】約140年の歴史を持つ全国ネットワークを最大限に活かし、お客さま一人ひとりの多様なライフスタイルやライフステージにお応えするさまざまな商品・サービスを全国の郵便局ネットワークを通じて提供している日本郵便で、あなたも、“JP金融アドバイザー”として、お客さまに末永く頼りにされる“ライフコンサルタント”を目指しませんか!

■日本郵便株式会社とは?
日本郵政グループと聞いて皆さんが真っ先に思い浮かべるのが、お近くの郵便局ではないでしょうか。そのイメージは正解。日本郵便は、私たちの生活に身近な存在である郵便局のネットワークを核とした事業を展開しているのです。全国に郵便局はいくつあるか、皆さんはご存知ですか?その数、なんと約24,000。これらの郵便局では、郵便・貯金・保険といったサービスを提供しており、日本郵政グルー…

この求人の詳細を見る

給与(月給制)

大卒:月給15万4400円~17万2930円 、短大、専門、高専、高校卒:14万3800円~16万9570円 ※上記金額は今回の採用にあたっての最低保証給です※配属地域により異なります

勤務地

東北エリア(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)、関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉) 、東京(東京)、南関東(神奈川、山梨)、信越(新潟、長野)、北陸(富山、石川、福井)、東海(岐阜、静岡、愛知、三重)、近畿(滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)、中国(鳥取、島根、岡山、広島、山口)、四国(徳島、香川、愛媛、高知)、九州(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)

雇用形態

正社員

【東証スタンダード上場グループ】ストレージ機器オンサイト保守の専門会社:求人コード15054募集職種:フィールドエンジニア(ストレージ機器)

【 ◆ 東証スタンダード市場上場企業の100%連結子会社で「フィールドエンジニア」を募集! ◎ 土日祝休み ◎ 年間休日125日 ◎ 残業ほとんどなし ◆】

■取材担当からの会社紹介
「ストレージ製品」とは、NAS(ナス)、RAID(レイド)、Tape(テープ)などのコンピュータ内のデータやプログラムを記憶する装置の総称のことで、企業情報のデジタル化や、動画配信、クラウド、個人情報保護法等に対応するためのコンプライアンス・セキュリティ強化により、今後もストレージ機器の需要は増えており、成長が期待できる業界です。また入社後の研修が充実しており、弊社サポ…

この求人の詳細を見る

給与(月給制)

大卒:21万円~ 高卒・専門・短大卒:20万円~ ※固定残業代 30時間分を月給内に含む(超過分支給あり) ※経験・スキルにより応相談 ≪初年度理論年収≫ 320万~336万円 ≪モデル年収≫ 20代(入社3年目):3…

勤務地

福岡サービスセンター(福岡市中央区)

雇用形態

正社員

【東証スタンダード上場】ストレージ及び周辺機器メーカー:求人コード15289募集職種:経理・総務(管理部門)

【 ★東証スタンダード上場 / 国内唯一の「ストレージ専門」メーカーが「経理・総務」を募集します! ◎土日祝休み ◎年間休日129日 ◎7時間勤務 ★ 】

■取材担当からの会社紹介
2002年にJASDAQ(現 東証スタンダード)上場、1982年に創業の国内唯一のストレージ(コンピュータの記憶装置)専門メーカーです。自社開発のストレージ製品を中心にお客様の大切なデータを守る様々なソリューションを提供しています。高い技術力と手厚いサポート体制が同社の大きな特徴の一つです。さらに、国産メーカーであることへの信頼や他社製品の販売も行っており、取り扱う商品…

この求人の詳細を見る

給与(月給制)

24万円~ ※固定残業代45時間分を月給内に含む(超過分支給あり) ※経験・スキルにより応相談 ≪初年度理論年収≫ 408万円~ ≪モデル年収≫ 30歳:520万円 40歳:600万円~750万円

勤務地

本社(東京都港区)

雇用形態

正社員

【東証スタンダード上場】ストレージ製品製造・販売メーカーF社:求人コード66306募集職種:技術営業

【東証スタンダード上場企業☆文理不問求人!技術営業職を急募!】国立大学や大型研究機関、病院、大手メーカーやSIer、官公庁、映像制作会社などに導入されている国内唯一の「ストレージ専門」メーカーで技術営業職を、東京・神奈川で募集します!

■ストレージ製品製造・販売メーカーF社ってどんな会社?
国内でも類を見ないストレージ(コンピュータの記憶装置)の専門企業。自社開発のストレージ製品を中心にお客様の大切なデータを守る様々なソリューションを提供しています。1982年創業、コンピュータ周辺機器の製造販売からスタートした後、いち早くストレージビジネスに着目、参入しました。2002年、JASDAQ市場に上場。現在ではストレージの純粋国内専…

この求人の詳細を見る

給与(月給制)

229,650円

勤務地

本社(東京都港区)

雇用形態

正社員

【東証プライム上場グループ】ガス精製・排ガス処理装置メーカー:求人コード76825募集職種:研究職・技術開発職

【 ★ 化学・理工系出身者歓迎の「研究職・技術開発職」/土日祝休み・残業少なめ・平塚市 ★ 】<東証1部上場グループ!> 創業60年を迎える老舗ガス精製装置・排ガス処理装置メーカーにて若手メンバーを募集します! ◎ 年間休日122日 ◎ フランクで馴染みやすい社風 ◎

■取材担当からの会社紹介
大手産業ガスメーカーのエア・ウォーター株式会社(東証一部、札証上場)のグループ会社として、半導体製造工程に欠かせない各種ガス・排ガス処理装置や排ガス処理装置等の製造・販売を行っております。多くの企業様から品質が良いと高評価をいただいており、安定した経営基盤と高い技術力が強みの企業です。また、完全週休2日制で年間休日122日、仕事とプライベートのメリハリがつけやすく働きや…

この求人の詳細を見る

給与(月給制)

院卒:22万2000円~/大卒:21万円~ ※経験・スキルにより応相談

勤務地

本社(神奈川県平塚市)

雇用形態

正社員

【東証スタンダード上場企業グループ】 IT組織向けの組織構造改革・業務プロセス改革コンサルティング会社:求人コード15811募集職種:IT組織向けコンサルタント

IT組織向けの組織構造改革・業務プロセス改革のコンサル企業の「IT組織向けコンサルタント職」 / 理論年収400万円以上

■取材担当からの会社紹介
同社はシステム運用の専門企業として2001年に設立。時代の変化とともにITサービスマネジメント(ITSM)の専門性を高め、コンサルティング、教育・研修サービスを提供しています。市場でも希少性が高いサービスマネジメントや運用に特化しており、数多くのパートナーからもこの領域は同社だよね!と言ってもらえるポジションを確立しています。徹底的にお客様に寄り添うスタイルで、クライア…

この求人の詳細を見る

給与(月給制)

26万2000円~ ※固定残業代11時間分を月給内に含む(超過分支給) ※経験・スキルにより応相談 ≪内訳≫ 基本給24万円+固定残業代2万2000円(11時間分) ≪初年度理論年収≫ 400万円~+決算賞与 ≪モデル年…

勤務地

本社(東京都港区) ※リモートワーク可(週4日以上) ・リモートワークによるコンサルティング対応 80% ・自社への出社やお客様先への訪問対応20% ※担当するお客様案件により変動あり

雇用形態

正社員

アドバイザーが最短15分~でご説明します!
この求人が気になる!詳細を聞きたい!という方はこちら

気になる求人への
お問い合わせはこちら
求人紹介を兼ねた
面談に申し込む

条件に該当した求人企業817件中 601~610件を表示しています。

「既卒・第二新卒の正社員就職」にこだわり続ける理由

日本の“新卒大学生の就職戦線”っていうあの独特の仕組み、何だか窮屈に感じませんか?
卒業までに就職を決めなきゃダメだって誰が決めたの? 既卒になるより納得のいかない内定先に就職するべき?
「人それぞれ、就職するタイミングが違ってもいいじゃない」「新卒じゃないからダメなんてどう考えてもおかしいぞ」
いい就職ドットコムはそんな素朴な疑問からスタートした就職支援サイト。だから既卒・第二新卒だけに特化しています。
残念なことに世の中には、既卒・第二新卒者を非正規で雇用しては使い捨てにする企業が少なからず存在しますが、
いい就職ドットコムではそれら非正規での求人依頼はすべてお断りし、正社員求人に限定しています。
それは、「いい就職」とはその人自身の光り輝く未来へとつながる第一歩であるべき、というこだわりがあるから。
「新卒や既卒・第二新卒など関係なく、
将来有望な若者を正社員として採用してしっかり育てていこう」
2001年のサービス開始以来、そんな企業を探し出しては足を運び、
職場の環境や離職率に至るまでしっかり取材したうえで皆さんにご紹介してきました。
いつしかその数は5,000社を超え、
ご紹介した企業に正社員就職された既卒・第二新卒者は10,000名以上。
なかには社長や経営幹部になって大活躍している人だっているのです。
次代を担う若者が輝くことで、日本の未来も光り輝く。
いい就職ドットコムは、既卒・第二新卒者の正社員就職にこだわり続けることで、
登録者のみなさんと、日本の輝かしい未来に少しでも貢献できればと考えています。